SSブログ

【手作りゴマペースト】ゴマVSマーガリン比較 [手作りゴマペースト]

<2008.05.05>
手作りゴマペースト】市販品とは香りが違う!
ゴマアレルギー:ごまは卵と同様アレルギー原因物質
といわれてる・乳幼児は避けたほうがよさそう・・・
おはぎ 黒・白 45 8.9x.jpg20 黒ゴロール3 完成 45 8.9x.jpgごま和え 45 8.9x.jpg
左:小さいおはぎ71矢印 点滅1+2+3 ピンク・黄・ブルー100分の50.gif【簡単おはぎ】ご飯と切りモチで作る
 「ご飯200g+切りもち1コ」で30gx8コできる
 ゴマペースト10gづつのせる
右:黒ゴマペーストパン
 71矢印 点滅1+2+3 ピンク・黄・ブルー100分の50.gif
【簡単低カロリー菓子パン】オーブントースターで焼く
黒ゴマペースト(加糖)383kcal/100g ・・・カロリーは
マーガリン(758kcal/100g)
の約半分・パンに塗っても31うまー 顔顔1+2+2 字赤*100分の50.gif
 炒りゴマ・・・1袋160g 958kcal (599kcal/100g)
 ハチミツ・・・適量・~大4 176kal(294kcal/100g) 
 水 ・・・適量・60~80cc(ゴマペーストの状態により異なる)
  
①フードプロセッサーにゴマを入れON・まわりについた
 ゴマを落としながらON・OFF繰り返しペーストにする
 (我が家のFPだとペーストになるまで8-9分)
②ハチミツを大1づつ加えON
*固いハチミツはビンごとレンジでチンすればトローリ
  (プラ容器入りはドレッシング等のガラスビンに移す)
③好みの固さになるよう水を少しづつ加える
*ゴマを粗く残したい時は、器に移し水を混ぜ濃度調整
ミルミキサーでもOK・冷凍保存可
 (練りゴマタイプより、ザラっぽさが残る位が好み)
11-1 白ゴマペースト 70 8.9x.jpg11-2 白ゴマペースト 70 8.9x.jpg
左:ゴマをペーストに     右:完成
手作りゴマペーストと市販ねりごま 45 8.9x.jpgゴマ ねりごま ミタケ食品工業100g647kcal 45 8.9xjpg.jpg
黒:手作り(ザラッぽい)茶:市販ねりごま(トロリ)

ゴマの栄養
*脂肪分(リノール酸)・たんぱく質・糖分の他カルシウム
・マグネシウム・鉄分等のミネラル成分が多く含まれる
*黒ゴマは「アントシアニン」というポリフェノールが含まれる
*ゴマは粒のままだと消化されず、そのまま排泄される
 ことが多いが「炒る」と抗酸化力が増し
 「する・ペーストにする」と吸収量が増す
*ゴマは食べ過ぎると下痢する場合がある
便秘の方は夜と朝(パンにぬる・ヨーグルトや牛乳に
  混ぜる)食べると効く
 ハチミツに代えオリゴ糖230kcal/100gにすると効果大

ゴマと農薬
国産ゴマは価格が高い(茨城産100g609円)
ゴマ 真誠いりごま黒 45 8.9x.jpgゴマ 有機いりごま白 80g148円 45 8.9x.jpg
左:真誠しんせいいりごま130g99円(Big-A)
㈱真誠(しんせい)のごま
HPに原料産地情報あり・自社残留検査済2008.05.29
白ゴマ・・・パラグアイ・ボリビア・ガテマラ・スーダン・ニカラグア 
黒ゴマ・・・ミャンマー・ベトナム
金ゴマ・・・トルコ・ミャンマー

TOPVALUグリーンアイ有機いりごま白80g148円(SATY)

㈱山田製油黒ごま回収・16品目・中国産」2008.05.28
残留農薬検査済が売りなのに基準値以上の除草剤検出
詳しくは71矢印 点滅1+2+3 ピンク・黄・ブルー100分の50.gif【中国産しか買えない食品・・・でも使いたい時】


ゴマVSマーガリン比較

 (100g当り)  炒りゴママーガリン豚肩ロース
エネルギー(kcal) 599758 291
たんぱく質(g) 20.30.4 18.3
脂質(g) 54.281.6 22.6
ナトリウム(mg) 2490 39
カリウム(mg) 41027 310
カルシウム(mg) 120014 3
マグネシウム(mg)3602 20
  リン(mg)56017 170
 (mg) 9.90 0.3
ビタミンB1(mg) 0.490 0.77
ビタミンB2(mg) 0.230 0.13
ナイアシン(mg)5.30 7.1
葉酸(μg) 1500 1
コレステロール(mg)0562

[るんるん]パンにはやっぱりゴマペースト[るんるん]

マーガリンとトランス脂肪酸
マーガリン トランス脂肪酸*45 8.9x.jpg食用精製加工油脂(トランス脂肪酸)
2003年以降トランス脂肪酸を含む製品の使用を規制
する国が増えている・欧米では含有量の表示義務あり
日本では含有量の規制・表示の義務なし2008.05

「内閣府食品安全委員会HP」
トランス脂肪酸の作用としては
LDL コレステロール(悪玉コレステロール)を増加させ
HDL コレステロール(善玉コレステロール)を減少させる働きが
あるといわれている、多量に摂取を続けた場合には動脈硬化
などによる虚血性心疾患のリスクを高めるとの報告もある

「国内に流通している食品のトランス脂肪酸量」より抜粋

トランス脂肪酸(g/100g)平均値 最大値 最小値
マーガリン・ファットスプレッド7.00 13.50 0.36
食用調合油等 1.40 2.78    0
ラード・牛脂 1.37 2.70 0.64
ショートニング 13.60 31.20 1.15
ビスケット類 1.80 7.28 0.04
マヨネーーズ1.24 1.65 0.49
バター  1.95 2.21 1.71
コーヒー用クリーム・パウダー3.02 12.50 0.01

WHO(世界保健機関)とFAO(食糧農業機関)では
心臓血管系の健康増進のため、食事からのトランス脂肪酸の
摂取を極めて低く抑えるべきであり
最大でも1日当たりの総エネルギー摂取量の1%未満
とするように勧告している(参考:成人男子で約2g以下)
「トランス脂肪酸について」雪印乳業㈱H18.10.31より

(食パン1枚に塗るマーガリンの量を10gで計算)
トランス脂肪酸含有量が上記平均値「7g/100gの場合
食パン2枚で1.4g(最大値だと2.7g)摂取することになる
マーガリン10g 45 8.9x.jpg小さじ山盛り1杯で約10g


【ダイエット成功!!半年で10キロ】の記事
      【INDEX】に戻る


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Powered by NINJA TOOLS

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。